Concept
★ アーユルヴェーダ・東洋医学の考え方を取り入れたオリエンタルヒーリングサロン
インド発祥のアーユルヴェーダは紀元前3000年からある、人間がより良く生きていくための哲学です。 仏教の伝来と共に、タイを始めとした東南アジアに伝わると共に、中国では中医学として発展し、日本へは 朝鮮半島を通って伝来しました。そして、その気候に合ったセラピーや土地土地で採れるハーブを使った様 々なトリートメントが発展しました。ヨーロッパなどで盛んに行われている、アロマテラピーなどの植物療法も、 元をたどれば、すべてアーユルヴェーダに行き着きます。
当サロンでは、日本と同じアジアの国々のオリエンタルセラピーの代表である、タイ古式マッサージとバリニーズトリー トメントの手技をベースとし、中国の経絡やツボなども取り入れながら、アーユルヴェーダの基本である、心と身体と精神を包括的に見る、「ホリスティック」 の考え方で、一人一人の体質や状態にあったトリートメントをいたします。
★ 自己治癒力を高めて、健康と美を手に入れる!
私は医療従事者ではなく、ボディワークセラピストなので、「治す」ことも「診断」も「治療」もすることもできません。できることは、皆様が自分自身の身体の状態に気付き、自己治癒力を高めるお手伝いをすることです。
セラピーを受けることによって、身体のバランスが整い、循環や代謝がよくなり、コリの原因となる疲労物質や脂肪などの老廃物がデトックス(解毒)されます。また、リラックスすることで、自律神経のバランスや、
ホルモンバランスが整い、免疫力がUPし、結果、自己治癒力がUPします。その結果として、身体の調子が よくなって健康になり、ましてや美までも手に入れることができるでしょう。
★ 自分だけのゆったりとした時間と空間を手に入れませんか?
あなたはよく指圧・マッサージやリラクゼーションサロンに行きますか?
店舗を持ち、セラピストを何人も抱えたサロンは、どうしても効率的に人数をこなさなければならず、施術の前 や後に簡単なカウンセリングをするのみで、お客様とゆっくりお話することができません。また、いつも同じセラ ピストに施術してもらえるとは限らず、自分の身体が以前と比べてどうなっているのか、なかなかわかりませんね。
当サロンは、1日3名限定の隠れ家サロンなので、施術の前後にたっぷりと時間をとりました。きちんとその日の体調や状態、 アレルギーの有無やご希望などを伺い、適切なトリートメントをいたします。また、施術中に気付いたことや、 生活のアドバイスなども終了後にゆっくりとお伝えいたします。